kintone連携サービスでできること
kintoneプラグインと連携サービスは一括りにされることもありますが、ここではプラグインではなく外部サービス側で設定をしてkintoneを拡張するサービスを”kintone連携サービス”と考えています。
キントーン以外のサービスと連携したり、設定はキントーン外で行いキントーンをカスタマイズするサービス。キントーン連携サービスと謳っていないが、実は連携できるサービスなどもあります。
在庫管理の自動化キントーン連携サービス
kintone標準機能でも、在庫管理アプリを作成することは可能です。ただ、手動で在庫数を増減させる必要があります。入庫出庫情報を登録すると、自動で在庫数を計算するなどしたい場合は連携サービスを活用すれば設定可能です。
キントーン連携サービス人気記事
カスタマイズできるキントーン連携サービス
Customineというサービスは、cssやjsを補助的に作成してキントーンをカスタマイズしてくれるサービスです。必要なサービスを必要な形、必要なタイミングで実行できたりします、定期実行やwebhookを使った実行など扱えればキントーンカスタマイズの強い味方になると思います、
一番利用されているトヨクモ製品
キントーン連携サービスで一番導入されている企業は2024年時点でトヨクモ。外部フォームからキントーンレコード登録したり、レコードの内容をキントーンユーザー以外が確認できるサービス、帳票出力サービスなど複数サービス展開しています。