WordPressとキントーン連携無料プラグインを紹介
ワードプレスでホームページを作成している方は多いのではないでしょうか?
コンテンツ管理システム(CMS)を使用していないもの、カスタムコード化されたCMSを使用しているものなども含めてインターネット上のすべてのウェブサイトの34%をワードプレスが占めているという結果をみつけました。
ブログとか、情報発信したいとなればnoteとかクローバPAGEとか色々な方法で情報発信できるようになりました。メールアドレスを登録するだけで、環境が即時提供されるイメージがありますね?
ワードプレスの場合、サーバー契約や必要時ドメイン取得等の準備が必要となります。無料有料テーマがワードプレスには存在し、利用することでHTMLやCSSなどを理解していない人でもホームページ制作が可能です。簡単に作成できるサービスと違って自由度が高い点が魅力ですかね。
今回は、ワードプレスとkintoneを組み合わせることで、ホームページの問い合わせを管理する仕組みを書いてみます。
【WordpressやSTUDIOチャレンジ】YouTube
ホームページの問い合わせ対応について
ホームページを公開する理由は色々ありますが、多くのホームページには問い合わせフォームを設置しているかと思います。
ワードプレスで構築したホームページに問い合わせが入ると、メールでお知らせを受ける。問い合わせを集計したいと考えた場合、メールの転記や入力フォームを集計可能な仕組みと連携させる必要が出てきます。できることならkintoneと連携させたい
有料のkintone連携サービスなら実現可能
ワードプレスでなくてもフォーム作成して、入力された情報をkintoneに蓄積するkintone有料連携サービスがいくつかあります。
無料でワードプレスに問い合わせフォームを作りたいと考えた場合、自分で作成するかContact Form7みたいなプラグインを用いるか
Googleフォームを利用するといった方法もあります
(商用利用なら有料契約ですかね)
読み込んでいます…
色々と方法はあるのですが、
そんなことが可能になる無料のワードプレスプラグインがあるんです!!
kintoneエバンジェリストが作成したワードプレスプラグイン
kintoneエバンジェリストの細谷さんが、2018年のkintone hive osakaでkintoneとWordpressを連携するプラグインについて、kintone hackでお話しされていました
存在は知っていたのですが、実際に試すことができる環境がなかったのですが、(職場のkintoneに自分のブログを繋ぐわけにもいかない)今回試す環境ができたので試してみました。
ワードプレスプラグインをインストール
まず、Contact Form7というプラグインをワードプレスにインストールします。このプラグインだけでも問い合わせを入力するフォーム作成は可能です。
入力された内容はメールで受け取ることが可能です。
ワードプレスを利用している方であれば、フォームに入力された情報を自動的にkintoneへレコード作成!!
顧客管理業務とか注文処理など実現するワードプレスプラグインが無料で公開されています
Form data to kintoneというワードプレスプラグイン!!
Contact Form7だけだと表示されないが、Form data to kintoneをインストールするとContact Form7の設定タブに「kintone」が表示されます
ワードプレスプラグイン設定
設定方法はContact Form7で行います。
まずはフォームを作成します。
Contact Form7の設定方法はググってもらった方が・・・(確実に詳しいサイトがあるので)
Contact Form7でフォーム作成後、kintoneのアプリを作成しておきます。
[voice icon=”https://kinbozu.com/wp-content/uploads/2019/04/fukisashi.jpg” name=”bozu” type=”l big”]フォームに入力された情報をkintoneに蓄積して管理するのが今回の目的ですからね~[/voice]
kintoneアプリでAPIトークンを生成しておきます(レコード追加にチェック)
kintoneアプリ作成出来たら、Contact Form7のkintoneタブから設定していきます。
kintoneドメイン(○○.cybozu.com)やメールアドレスを入力。フォームに入力された情報をどのkintoneアプリにレコード作成するのか指定し、kintoneで生成したAPIトークンを入力しGetクリック
後は、Contact Form7で作成したフォームとkintoneのフォームを紐づければ完了です。
WordPress×kintone
例えば職員全体にアンケートを取りたいと考えた場合、Wordpressで投稿ページや固定ページをパスワード公開することで実施できるかもしれません。
ただ、公のホームページに
「職員専用ページ」
を作成して、万が一パスワード解除されると大変なことです。そういった場合はフォームブリッジとか別のkintone連携サービスをお勧めします。
- WordPressを使っている
- kintoneを使っている
- ウェブフォームのフローを改善したい
3つとも当てはまる方は、一度お試しください!!