FIM-実績指数自動計算キントーンアプリを作成 6ヶ月平均対応
回復期リハビリテーション病棟のアウトカム評価で重要となる実績指数
エクセルで計算している人も多いのではないでしょうか?
例えば、患者情報をkintoneに入力してFIMも同じレコードに入力したら計算楽じゃないですかね?
ということで、今回は
- 月毎の実績指数を自動計算
- 指定した期間の実績指数を自動計算(今回は6ヶ月実績)
をkintoneとkrewDataを使ってアプリを作成してみました
実績指数 基本情報kintoneアプリ
実際利用している患者管理アプリには
- 疾患名
- どこからの紹介か
- 住所
- 生年月日→年齢
- 介護保険情報
などなど多くの情報が入力可能となっていますが、今回は実績指数の計算に特化したアプリなので他の情報はなし!!
配置したフィールドは
- 氏名(文字列1行)
- 除外対象(ラジオボタン)
- 算定上限日数(数値)
- 入棟日(日付)
- 退棟日(日付)
- 入棟日数(計算)
- 入棟日数/算定上限日数(計算)
- 入棟時FIM(数値)
- 退棟時FIM(数値)
- FIM差異(計算)
- 個別指数(計算)
個別指数は実績指数ではなく、個々にFIM差異/(入棟日数/算定上限日数)で計算した結果を表示させています
実績指数の計算式は以下の通りですよね
対象患者の総和ですので、それぞれの数値で計算した平均ではダメなんです
集計はできるが実績指数は手計算となる
kintoneでも合計することは可能ですが、その結果を更に計算するってことは標準では難しい
手計算で十分ですが、医療介護では実績指数だけを計算しておけばいいって訳ではなありません
重症度や改善率、配置基準に・・・いっぱい計算しないとあかん!!
ってことで、毎日自動で実績指数計算してくれるアプリを作ってみます
krewDataを使って実績指数を自動計算してみよう
kintoneは標準機能でできなくても、プラグインや連携サービスとか使ったり、自分でカスタマイズすることも可能です
krewData設定イメージ
フローのイメージは下記をご参照ください
- 毎月の実績指数を計算
- 指定した期間の実績指数を計算
と2つのアプリに計算結果をレコード保存するようなフローとなっています
krewDataでレコード月毎出力
患者管理アプリのレコードだと、退棟日は情報として入力されています
そこで、退棟日の情報から月を抽出して月毎のデータとして取り扱えるように編集します
月でも年でも抽出可能ですし、日時フィールドで1日に複数レコードを保存するような業務であれば、日を抽出も可能ですので日報も楽々集計ですね
実績指数に必要な合計データを求める
退棟月と実績指数対象か除外かをグループで分けておきます
また、実績指数を求めるには、
- 退棟時のFIM(運動項目)ー入棟時のFIM(運動項目)
- 入棟日数/算定上限日数
この2つの総和が必要ですので、グループ化で合計させておきます
ちゃんとやりたいことができているかは、プレビューで確認できますので便利なプラグインです
kintoneで実績指数を求めてみよう
- 退棟時のFIM(運動項目)ー入棟時のFIM(運動項目)
- 入棟日数/算定上限日数
上記2つの計算結果の総和が1つ前のフローでできています
退棟時のFIM(運動項目)ー入棟時のFIM(運動項目)の合計をFIM差異
入棟日数/算定上限日数の合計を入棟算定
とフィールドに保存したので、
FIM差異/入棟算定 で求めた実績指数の値を数値フィールドに変更しておきます(念のため)
実績指数の計算結果を別のkintoneアプリに保存
フローの最後は計算結果などをアプリに保存します
退棟月だけを更新キーにしていると、今回は実績指数の対象患者と除外患者でグループを分けているのでレコードとしては同じ月で対象と除外の2つレコードが保存されます
(除外患者がいなければされないけど、まぁ基本除外患者は出てくるだろう)
なので、更新キーを複数設定しておく必要がありますね
これで、毎月の実績指数を計算してくれるフローの完成です
続いて、期間を指定して計算してくれるフローも作っておきます(今回は6ヶ月間)
期間を指定して計算してみる
月の抽出ではなく、フィルターをかけて対象レコードを絞り込みます
今回は2020/01/01~2020/06/30の6ヶ月実績を算出できるように設定しておきます(その後のフローは月毎と同じで、保存するアプリだけ変えておきました)
実績指数が計算できているか確認してみる
月毎対象データ
適当なデータで計算したので結構月毎バラバラな実績指数となっていますが、しっかり月毎の計算ができています
kintoneの一覧表示設定で対象データだけを表示しています
月毎除外データ
除外データをみると、除外患者が退棟しなかった月もありますね(データが少ないからね)
あと「2月は予測が外れてるみたいですね・・・」って検討事項も簡単に共有できます
レコード毎にコメントも可能ですので、意見を求めることも簡単です
6ヶ月データ
6ヶ月実績をみる限り・・・
今のままでは回復期リハビリテーション入院基本料1の施設基準要件は満たせそうにないですね 笑
こんな計算がkrewDataを使えば簡単に実装可能なんですが、計算のタイミングも任意で設定可能です
計算タイミングは自分で決められるし、手動実行も可能
毎日毎月など様々なタイミングでスケジュールを組むことが可能です
手動実行も可能ですが、まぁ夜の23時に実行させておけば概ね問題はないかと思います
動画で説明(YouTube)
Customineとデータコレクトで試してみた
動画の中で
みたいなことを言っていたので、双方ともに試してみました
Customineならこんな感じ
Customineで実績指数半年実績を算出してみました
アプリはこんな感じで、関連レコードを使います
必要なのでは真ん中の対象だけでいいんですが、全体や除外も見たいのでフィールド配置してみました
関連レコードの設定はこんな感じで、算出したい期間を関連レコードの方で絞り込んでいます
あとは、実績指数の対象患者か除外患者かを絞り込んでおきます
一度に表示する最大レコード数は特にいくらでも問題ありません(絞り込んだレコードが100件あれば、それが対象レコードとしてCustomineが集計してくれます)
Customineのカスタマイズはこんな感じで、関連レコード一覧を集計するを使って関連レコードで必要なフィールドの合計値を計算します
これで実績指数が算出可能となります
関連レコードの絞り込み次第で期間を自由に設定できますし、今月とか先月とかで絞り込んでおけば・・・
時間指定ができませんが、編集画面を表示した時に発動条件にしておけば確認時に情報が更新できると思います
データコレクトならこんな感じ
データコレクトに関しては、公式とか以下のページをご参照ください
まず、個々の情報が入っているアプリをデータコレクトに登録し、必要な絞り込み条件を登録しておきます
今回だと日付指定した半年間とか、今月とかですね
絞り込み条件を登録したら、実績指数を計算させたいアプリを登録し、フィールド式を設定します
ここで直接以下の式みたいに実績指数を求めることも可能ですし、kintoneの計算フィールドで求めることも可能です
= SUM(患者情報FIM!半年!FIM差異)/SUM(患者情報FIM!半年!入算)
毎日新規でレコードを登録したい場合は、更新対象を「絞り込み条件で指定(最大1,000件まで)」で今日のレコードを事前に作っておけば同じレコードばかり上書き更新されずに済みます
自分で現場で作れるのがkintoneアプリ
自分で、現場でFIM利得の管理から実績指数の算出まで可能なアプリは作れます
そして、kintoneは医療介護に特化したシステムではないので、総務や人事など幅広く利用が可能です