kintoneを考える– category –
-
kintoneを考える
キントーン社内認定試験を導入して、理解を深めた
kintone認定試験は皆さんご存知ですか? 僕も受験しましたが、誰しもが認定試験を受けようとは思わないですよね? でも、誰がどの程度のkintoneの知識があるのか知りたい!! 先日Live配信されたYoutubeで詳しく話しをしているのでまずは閲覧お願いします... -
kintoneを考える
サイボウズ チーム応援ライセンスの費用がやばい
以前自分の家族をチームとして捉えて、サイボウズチーム応援ライセンスに申し込みしました。チームがサイボウズが認める基準を満たしているか審査があり、約10日ほど審査を待つことになりました そもそもサイボウズチーム応援ライセンスを申し込んだ理由は... -
kintoneを考える
病院事務職が、キントーンを使って業務改善してみた
病院でキントーンを運用した話を、2019年11月7~8日 幕張メッセで開催されたサイボウズデイズ2019東京内 kintoneAWARD2019に大阪会場代表として登壇してきました。 登壇内容は後日ログミーで公開されると思いますが、13分という短い時間で伝えられるスキ... -
kintoneを考える
サイボウズ製品 家族で利用(チーム応援ライセンス)
僕はkintoneしか使ったことがなかったんですが(昔サイボウズofficeパッケージ版は使ったことある) kintone サイボウズoffice Garoon メールワイズ 全部触れるから全部をマスターしたい!!とはならず、kintoneをもくもくと勉強する日々。kintoneと連携で... -
kintoneを考える
個人事業主は、キントーン1ユーザーで契約したい
個人事業主になって、個人でもキントーンを使いたいと思いましたが、なかなかサイボウズと個人事業主や1人社長は相性悪そうです。 個人事業主になってコストについて考えた 確定申告をしないといけないから、とりあえず本を読んで知識をつけることにする。... -
kintoneを考える
キントーンの価格は高いのか?使えないから高いと感じる
kintoneはライトコースで月額780円 年額で9,170円。プラグインなど利用可能なスタンダードコースで月額1,500円 年額で17,640円。エンタープライズ向けのワイドコースもありますが、kintone高いの?安いの? kintoneとkintone連携サービスを利用する際のコ... -
kintoneを考える
キントーン認定アプリデザインスペシャリスト 合格できた方法
2019年にkintoneアプリデザインスペシャリストに合格しました。アプリデザインスペシャリストに合格するためにはアプリを作ればいいと感じた理由を書いてみます。 kintone認定アプリデザインスペシャリスト試験とは? kintoneには認定資格というものが存在... -
kintoneを考える
キントーン認定アソシエイト試験不合格後に合格した方法
kintone認定アソシエイト試験に合格しました。実は1度不合格だったのですが、再度挑戦して合格しました。キントーン認定アソシエイト試験の合格方法を私なりに感じた部分含めて書いてみます。 kintone認定アソシエイト試験とは? kintoneには認定資格とい... -
kintoneを考える
kintone使いたくない!! キントーン使えない!!
「kintone使いたくない‼」「現状のシステムを変えたくない。今のままで良い」わざわざ新しいことを覚えるのが苦手、嫌だという声も挙がります。kintoneはなんでもできるツールに見えて、万能なツールではございません。 kintoneは万能なツールではない kin... -
kintoneを考える
kintone不満点 契約ユーザー数や契約コース
不満があるということは更に良くなる可能性があるということですよね。kintoneは非常に便利なサービスです。しかし、初期契約ユーザー数が5ユーザーからと1人で使うには勿体無い。 kintone契約は10ユーザーから契約可能に変更 誰しもが思う5ユーザーからk...